Carved by laser レーザー蒔絵

漆器の絵付けの技法

デザインも金蒔絵からレーザー蒔絵に時代と共に移り変わる背景と理をわかりやすく説明できるようにデザインしました。 レーザー蒔絵は安定量産・コストの調整・食洗機対応・洋食器としての使用が可能となりました。 漆器はテーブルウェアの分野ですが扱いが難しいのと 表面加工などの理由から菓子器・箱物・お盆などの 本来のテーブルウェア・食器として使用はしにくいとされてましたがこのガラス漆漆器は漆や蒔絵を ガラスの中に埋めているので歴史初で国内 海外でもテーブルウェアとして漆器が参入できるようになりました。 (蒔絵意匠として) レーザーで彫刻・絵つけをするにあたり問題となるのが レーザーの出力や物との距離・スピード・彫刻物の硬さや厚みで均一な彫刻ができるかが決まります。 またデータでどこまでこれらをカバーでき、蒔絵彫刻を安定させるかを重視しながら、デザインを考えるだけでなく、レーザー作業を共にしながら デザインの一つずつ様々な形に試作し安定をはかりデザインの幅を広げ形状を決めていきます。

Makie is the technique of Japanese lacquer art which scatters gold and silver powder from the top of lacquer and paints . The technique gold lacquerwork builds gold and silver powder up at the place where a design was carved on a layer of lacquer by a carving knife and it was carved. A technique of this gold lacquerwork is used and the stable design is carved by a laser early from the back of the lacquer glass, and special lacquer once again and applies a coat corresponding to a dishwasher in the end after gold and silver powder is scattered on the part including special lacquer. Because I make lacquering from the back of glass, you may not hurt lacquering even if you use a fork or a knife. It adapt to a dishwasher.